軽井沢で紅葉を見たよ。

軽井沢に紅葉を見に行きました。 東京と比べると1か月は季節が進んでいるだろうとがっちり着て行ったら、 日中はお天気がよかったため結構気温が上がって暑いくらいでした。 さて、駅前から雲場池を目指し、軽井沢ニューアート美術館…
軽井沢に紅葉を見に行きました。 東京と比べると1か月は季節が進んでいるだろうとがっちり着て行ったら、 日中はお天気がよかったため結構気温が上がって暑いくらいでした。 さて、駅前から雲場池を目指し、軽井沢ニューアート美術館…
11月になりましたね。 毎年11月は12月の準備期間のような扱いで、あっという間に過ぎていくのが なんともかわいそうだなーって思ているのですが、今年もきっと あっという間に過ぎていくんだろうなぁ。 そして12月ももっと早…
青空の誘われて、ご近所に散歩に出たよ。 歩道の脇の植栽に、アマリリス発見! この辺て、よく見てると色々な花があるんだよね。 だれが植えているんだろう? 柳森神社のお向いの角、工事中だったところだけどホテルが…
新しく完成した隣のビルを、見たいな見たいなと思っていたら、親切で優しくて いつもダンディな大家さんが、快く内見に招待してくれました。 ありがとうございます!ヽ(^o^)丿 新しいビルって、ワクワクドキドキ! 室内はすっご…
お誕生日お誕生日! と連呼していたら、Nさんが手作りケーキを持ってきてくれました! おおおお~! 美味しそう! どうもどうもありがとうぅぅぅ~~!!ヽ(^o^)丿 チーズケーキをベースに今はやりのシャインマスカット+ゼリ…
半休をとって、久しぶりの新宿御苑。 お天気がいい日を狙っただけあって、とっても気持ちがいい! 気持ちが良すぎてあまり写真を撮らずじまい。 奇麗な枯葉の写真とか狙ってたんだけどね。 でも、満開の十月桜と枝先に止まるトンボを…
10月も中ごろ、北杜市に遊びに行ってきました。 八ヶ岳のすそ野、清里の近くにあるそこは、別荘地として秘かに人気が 出てきているエリア。 標高1000mに近いため、夏場はしのぎやすいリゾート地。 秋に訪れると、ピリッとした…
ある日の昼下がり。 マイバスにお昼を買いに出たついでに、ご近所をパシャパシャ。 10月の空は青く澄んで、鱗雲が窓ガラスに反射している。 こんな景色も、きっと一期一会。 以前はラジコンショップだったところは、自転車屋さんに…
同僚のEさんから、可愛い紙袋をいただきました。 10月とあってハロウィーンの柄。 猫の飾りもキュートですね! 「で、空っぽだけど?中身は?」 「食べちゃった。 でもかわいいでしょ、これ?」 つまりは包装紙だけくれた、と。…
ついについに、お隣のビルが完成しました。 今はまだエレベーターホールに養生がされたままですが、そのうち お引越しが始まるのでしょう。 1階店舗は薬屋さんが入るとの事です。 以前にここにあった薬局が戻ってくるのかもしれませ…
~★ 設立20周年のご挨拶 ★~ 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社は2021年9月28日をもちまして 設立20周年を迎えました。 これもひとえ…
野村證券㈱に営業に行った時に出されたという水のっペットボトルを、 同僚から頂いた。 290mlって、可愛い! 手のなかにすっぽり入るサイズ。 出先で薬を飲む時とか、ちょっと水が欲しいときにいいな~。 500mlだと少し重…