自宅近所に、明るい看板の側で咲いているアガパンサスがある。 昼間は背景に色々写りこむ場所だけど、夜は闇夜と看板の光だけの世界になる。 そんな場所なので、毎年アガパンサスが咲く時期には夜に花の写真を撮りに行く。 今年は初め…

自宅近所に、明るい看板の側で咲いているアガパンサスがある。 昼間は背景に色々写りこむ場所だけど、夜は闇夜と看板の光だけの世界になる。 そんな場所なので、毎年アガパンサスが咲く時期には夜に花の写真を撮りに行く。 今年は初め…
友人と、Otemachi One で開催されている光のアートイベント「竹あかり -灯りの蕾」を 見に行ってきました。 ビル内外で8カ所に分かれて展示されている、竹を素材にした灯りの展示は、 提灯や行燈を思わせる和の灯りの…
久しぶりに明治神宮御苑へ行ってきました。 目的は花菖蒲。 とはいっても、結構ピークを過ぎているのでどんな感じかドキドキです。 花菖蒲は6月上旬が見ごろで、行ったのは6/18なので、結構微妙な感じです。 まあ行ってみればい…
関東地方も梅雨入りしたようで、朝から小雨が降っています。 日曜日は人が多くてゆっくり撮れなかった紫陽花を、半休貰って 旧中川河川敷へ撮りに行ってきました。 雨が降ったり止んだりなので、大きめのビニ傘を持っていきましたが、…
先日、近くの河川敷に紫陽花を見に行ってきました。 旧中川水辺公園という名称になっていることに最近気が付きました。 以前は近所の有志が紫陽花の手入れをしていたように記憶していますが、 最近は少し変わったかも? でも相変わら…