雨が上がったので、近所に散歩に出てみることにしました。 葉っぱや花、いたる所がしずくだらけ。 陽が射していないのでキラキラはしていないけど、しっとりした緑が とてもみずみずしい。 乾きがいえて喜んでる? そんなご近所の花…

雨が上がったので、近所に散歩に出てみることにしました。 葉っぱや花、いたる所がしずくだらけ。 陽が射していないのでキラキラはしていないけど、しっとりした緑が とてもみずみずしい。 乾きがいえて喜んでる? そんなご近所の花…
連休を利用して山梨県は北杜市に行ってきました。 最寄り駅は小海線の甲斐大泉駅。 標高は600mぐらいでしょうか、気候的には東京と比べると三週間位遅い(寒い) 感じがしました。 普段見えるものと言えばビルとアスファルト、地…
4月29日火曜日。 東京タワーへ行った帰りに、そういえば日比谷公園のバラはどんな感じ? と思い立って、有楽町で下車、日比谷公園へ向かいました。 日本庭園側の有楽門(交番脇)から入ると、心字池の中に大きな青い手が! スマホ…
東京タワーの足元で、鯉のぼりが上がっていると聞き行ってみました。 実は今年で三回目。 前回は夜に見に行ったので、今年は昼間に行こうと頑張って早起き。 したつもりが、着いたら午後2時。 太陽が回りこんで、東側や北側はだいぶ…
桜が終わり、ツツジが始まると、セットで付いてくるのが藤の花です。 どれぐらい咲いているかなーと、ご近所の亀戸天神へ行ってみました。 ____予想よりかなり咲いています! 花房の下の方はまだまだですが、根元の方がかなり咲い…
生憎の雨になった4/13日曜日。 せっかくだからと近所をぐるっと回ってみました。 時期は花の季節、色々なお花が咲いていました。 まずは、桜を追いかけるように咲きだすツツジ。 最近は低木の街路樹としtもよく見かけるつつじは…
所用で午後の早い時間に、日本橋の福徳神社を通りかかると。。 おおお!枝垂れ桜が咲いているではないですか! ここ、桜あったんだね! ゆったりしたお休みどころの脇や、赤い鳥居の後ろにいい感じで咲くしだれ桜。 もう半分は花が落…
朝10時頃に錦糸公園の桜を眺めてから、お台場に向かう事にしました。 ユリカモメのビッグサイト前駅の近くに咲くチューリップ畑です。 ++++++++++++++++ 臨海副都心チューリップフェスティバル 3月…
3月25日頃を目途に、東京では一斉に桜・ソメイヨシノが咲きだしました。 今年の三月は寒の戻りがあったりして、なかなか開花が進みませんでしたが、 咲きだすとなると一斉に咲きほころんで、あれこんな所にも桜の木が! と驚かされ…
DIC川村記念美術館が3月末で閉館すると聞いて、従姉妹と一緒に行ってきました。 まだ3月半ばだというのに入場を待つ人のすごい列!駐車場も満杯! 実はここに来るのが初めてで、電車で佐倉駅まで行って無料送迎バスで20分、 や…
銀座のファンケルスクエアに、フラワーイベントを見に行きました。 10階にある多目的スペースでは、四季折々にフラワーイベントが開催されます。 この日は春のフラワーイベントでした。 優しい装いのミモザとチューリップ。 色付け…
ちょっとわかりにくいのですが、旧中川を挟んで、左側が江戸川区 右側が江東区になっています。 だからどうだってことはないんだけど、江戸川区側の土手に沿って、 河津桜が植えられていて、見頃になるとそれは綺麗です。 もっとも、…