神代植物公園を巡ったあとは、裏門から深大寺へ。 深大寺も歴史のあるお寺のようで、参拝客が並んでいました。 通りがかっただけでも、とても良い雰囲気が感じられます。 少し色付いたモミジが綺麗に赤くなったら、素敵だろうな~…


神代植物公園を巡ったあとは、裏門から深大寺へ。 深大寺も歴史のあるお寺のようで、参拝客が並んでいました。 通りがかっただけでも、とても良い雰囲気が感じられます。 少し色付いたモミジが綺麗に赤くなったら、素敵だろうな~…

神代植物公園にある大温室の目玉は、 蘭コーナーと 睡蓮コーナーではないでしょうか。。っていうくらい、どちらも素敵でした! 蘭は花の形が面白くて。 ひょろっと長い宇宙人みたいな形あり、小さな小花が 沢山集まっているも…

★神代植物公園へ行ってきました! 神代植物公園の大温室は、今年5月に リニューアルオープンしたそうで、大変綺麗でした。 熱帯雨林ゾーン、睡蓮ゾーン、ランゾーン、ベゴニアゾーン 乾燥地帯ゾーンなど色々なコーナーがあ…

★神代植物公園へ行ってきました。 バラ園を突っ切って雑木林を抜け、芝生広場にやってくると。。 見上げるような高さのパンパスグラスが 見事な穂をつけていました。 巨大猫じゃらしというか、巨大車のホコリ取りという…

さて本日の大本命、秋バラのコーナーです。 どど~~ンと広いバラ園には、四季咲のばらがたわわに!! いいないいな~~!(*゚▽゚*) バラの庭はあこがれる~! 一緒に来た友達をほったらかして、バラの写真撮影に 夢中…

10月9日・10日と連チャンで神代植物公園へ行ってきました! 前々から噂は聞いていたものの、広くて色々な施設もあって、 すごく良かったです!ヽ(´▽`)/ バラ園やダリア園を中心に、芝生広場にはパンパスグラスが茂…

10月2日のことですが、ちょっと足を伸ばして 旧古河庭園にバラを見に行ってきました。 *** 旧古河庭園 *** ネットより http://teien.tokyo-park.or.jp/contents…

柳森神社のスダッツ祭りに行ってきました!ヽ(´▽`)/ 行ってきましたって言っても、場所は会社からほんの100mほど。 激近です。 柳森神社は由緒はあるんですが、敷地はごくごくコンパクトな神社。 どんなお祭り…

萩寺の帰りに、ご近所で見つけた色々な花。 今回も?アップでご紹介~ヽ(´▽`)/ ふらふら歩くと、意外にも発見の多いご近所。 こんなところにこんなお店が!Σ(゚д゚lll) こんなところにこんな廃墟が!Σ(゚д゚…

萩寺として名高い龍眼寺に行ってきました。 あたり一面が萩の花。。。を期待していったのですが、 萩の花はほぼ終わっていました。。。・゜・(ノД`)・゜・ 萩の花は、曼珠沙華と同じ頃が盛なんですね。 ほぼ1週間は遅か…

浅草で風のテラスを見たあと、スカイツリーまで歩いてみました。 のんびり歩いて、15分~20分ぐらいでしょうか? だんだん近づいてくるスカイツリーを見ながら歩くのも、 結構オツなものです。 墨田水族館側の入口からス…

10月2日で終わってしまったけれど、浅草の船着場にある 「隅田川テラス」で、東京ブランドの一環としてのイベントがあったので 行ってきました。 風のテラスと名付けられて、風鈴の飾りつけや移動図書館、畳敷きの休息所、 ウ…