賃貸事業の企画・運営管理・仲介(売買・賃貸)・社宅代行・リフォーム・メンテナンス 不動産のことならリアルサポート

業界ニュース & スタッフ・ブログ

業界ニュース & スタッフ・ブログ

旧古河庭園へ行ってきました~ヽ(´▽`)/

 ばら27
10月2日のことですが、ちょっと足を伸ばして

旧古河庭園にバラを見に行ってきました。

 

*** 旧古河庭園 *** ネットより
http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/outline034.html

武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建て、

斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴です。

この庭園はもと明治の元勲・陸奥宗光の邸宅でしたが、

次男が古河家の養子になった時、古河家の所有となりました。

尚、この当時の建物は現存していません。

 

現在の洋館と洋風庭園の設計者は、

英国人ジョサイア コンドル博士(1852~1920)です。

博士は当園以外にも、旧岩崎邸庭園洋館、鹿鳴館、ニコライ堂などを設計し、

我が国の建築界に多大な貢献をしました。

日本庭園の作庭者は、京都の庭師植治こと小川治兵衛(1860~1933)の

手によるものであり、彼は当園以外にも、山県有朋の京都別邸である

無鄰菴、平安神宮神苑、円山公園、南禅寺界隈の財界人の別荘庭園などを

作庭しました。

 

戦後、国へ所有権が移りましたが、地元の要望などを取り入れて、

東京都が国から無償で借り受け、一般公開されました。

数少ない大正初期の庭園の原型を留める貴重な存在で、

伝統的な手法と近代的な技術の融和により、

和洋の見事な調和を実現している秀逸で代表的な事例であり、

また、現存する近代の庭園の中でも、極めて良好に保存されている

数少ない重要な事例であるとして、

平成18年1月26日に文化財保護法により国の名勝 指定を受けました。  

   ***********

 

 

旧古河庭園についてのウンチクはまだまだありますが、

洋館を背景に咲く薔薇が綺麗で、個人的にはそれで十分

という感じでした。 

十月のしょっぱなでバラはまだまだ少なかったのですが、

綺麗に咲いていたのでご紹介~ヽ(´▽`)/

 洋館4 洋館3 ばら8 ばら10 ばら12 ばら14 洋館 ばら ばら7 ばら13 ばら15 ばら18 ばら26 ばら25 洋館5 洋館6 ばら2
バラはいつ見ても雅やかで綺麗ですね。

10月は秋バラのシーズンです。

できるだけあちこちに行ってみたいと思っていますので

どうぞお楽しみに!

 

おまけpicは、旧古河庭園の近所で見つけた喫茶店のケーキ。

ちょうどオープンした当日だったようで、スタッフがまだ

なれない感じなのがまた初々しくて、好印象でした。

ケーキのお味はgoodでしたよ~。

 ケーキ2 ケーキ