浅草の夜は結構早い。 観光地とあって、6時過ぎには仲見世の店は閉まり始め、 7時を回るとだいたいシャッターが下りている。 仲見世の明かりは煌々とついているので、暗い感じはしないけどね。 なので、なにげに観光客がウ…

浅草の夜は結構早い。 観光地とあって、6時過ぎには仲見世の店は閉まり始め、 7時を回るとだいたいシャッターが下りている。 仲見世の明かりは煌々とついているので、暗い感じはしないけどね。 なので、なにげに観光客がウ…
北海道の代表的な美しいガーデンが集中している 大雪~富良野~十勝を結ぶ全長約205kmの街道を 「北海道ガーデン街道」と呼んでします。 この8つのガーデンを全部巡るツアーは、すごく人気があるとか。 今回行ってみて実…
7月のしょっぱな。 2日~4日にかけて、北海道のガーデン街道をグルッと回ってきました。 生憎の雨模様+お花のシーズンにも少し早かったけど、 充分感動的にお花咲いてました!(*゚▽゚*) いま行ってこれだけ咲いて…
Oさんの秘密♫ というほど秘密ではないけど、Oさんはサックスを習っています。 2曲ぐらい吹けるようになり、今まさに脂がのってきているところ。 その練習風景におじゃましてきました。 サックスはほぼ真鍮製の金管楽…
事務所の裏を流れる神田川。 通勤途中で、朝に夕に目にする神田川。 冬はうみねこが日向ぼっこしていたりする神田川ですが 1年に数日、とても美しい風景を見せてくれます。 それは、凪で鏡のような水面だったり、美しい夕焼…
★アクティブな新人、ogちゃんが、東陽町で おいしいらーめんを食べてきた~というので 写真をもらいました! 「すっごい、美味しいんです!」 「まじやばです!」 「行列必須です!」 だそうなので、機会を見つけてリサ…
アガパンサスという花をご存知でしょうか。 彼岸花のように小花がまとまって咲くブルーの花です。 大きく見栄えがして、青い花びらの色がとても綺麗。 東京地方では今頃咲き出しているようで、 家の近所でもちらほら見かけるよう…
★友達と鎌倉に行ってきました! 横須賀線で東京からえっちらおっちら。 北鎌倉で下車して、イワタバコが綺麗な東慶寺、紫陽花で有名な明月院、 ちょっと歩いて建仁寺とまわり、バスで鎌倉駅へ。 その後、小町通りを冷やかしてお…
我が社のナイスミドル、Sさんには秘密があった! ・ なんとSさん、ギターの弾き語りが上手だった!! ・ 普段のイメージからすると、意外な程(失礼)お上手でした。 というわけで、会議室で「Sさんギターを弾いている」、の…
リアルサポートが、googleマップに掲載されました!ヽ(´▽`)/ Googleマップに社名「株式会社リアルサポート」を入力いただくと、 弊社の地図や外観写真、室内写真などが見られます。 うれしはずかし、事務所の中…
『中央線神田~御茶ノ水間に 「万世橋駅」があったことをご存知ですか? 1912(明治45)年に完成した赤レンガ造りの万世橋高架橋が、 歴史や記憶を活かしながら新たに生まれ変わりました。 階段、壁面、プラットホームなど…
皇居を後にし、丸の内中通を通ってブラブラと銀座方面へ。 お目当ては新しくできた銀座SIXの屋上庭園。 広くて綺麗という噂を聞きつけたので、ロケハン?にヽ(´▽`)/ 銀座といえば、四丁目和光の時計台は外せません…