亀戸天神社に行ってみたよ。

今日は亀戸天神社にカメラ持参でお散歩。 ここは、敷地は狭いけど数多くの種類の梅が植わっていて、時期を長く 楽しむことができます。 満開に近い花やこれからの蕾など、今週ぐらいが観梅にはいいかも? 羽根木公園とか梅の有名な所…
今日は亀戸天神社にカメラ持参でお散歩。 ここは、敷地は狭いけど数多くの種類の梅が植わっていて、時期を長く 楽しむことができます。 満開に近い花やこれからの蕾など、今週ぐらいが観梅にはいいかも? 羽根木公園とか梅の有名な所…
河津桜を堪能した後、お腹が空いて木場公園の売店に行ってみることにした。 時は緊急事態宣言中。 もし閉店していたら、自動販売機の飲み物でごまかすか。。 とか考えつつ行ってみたら、開いてた! 良かったよかった、一時しのぎの軽…
江東区木場公園横の、大横川沿いに河津桜が咲いたと聞きこんだので、 お休みを利用して行ってみました。 木場駅から大横川沿いに到着。 この辺の桜は咲いてないなぁ。 がせネタだったかな?と思いつつ、それでも少し歩いてみると。。…
平日は抜けるような青空なのに、お休みの日は必ず曇りか雨。 そんな普段の行いが問われるような天気が続くので、 昼休みにカメラを持ち出してみた。これは、ビルのエントランスを出たところ。 隣でビル工事をしているので、警備の方が…
銀座に行く用事があったので、その帰りについでにスナップを撮った。 雨の日は薄暗くて寒々しいので、ブルーを乗せてみたよ。 人々が歩く街、濡れた路面、光の反射。 いつもとは少し違う街の風景が、よくよく見ると面白い。
手帳をいただいた。 スタバのノベルティーで、2冊セットだったものの1冊だ。 メルカリで1000円で出てたと言っていたから、だせば?と言ったら めんどくさいとのこと。 ありがたくいただいて、写真関係のメモに使うことにした。…
これは、昨年の8月に撮った事務所フロアの非常階段からの風景。 実はこの風景は、もう見ることができなくなっている。 隣の敷地にビルが建ち視界を塞いでいることと、非常階段への出入りが 危ないからという事で禁止されたためだ。 …
久しぶりに亀戸天神に行ったら、白梅の花がちらほら咲きだしていました。 梅が咲くと、春間近っていう気持がして嬉しくなります。 写真好きとしては、被写体が増えてくることもうれしいことの一つ。足元の陽だまりには水仙も咲いていて…
近所の亀戸天神に行ったら、蝋梅が黄色い蕾を膨らませていました。 沢山の花に光がとどまって、まるでぼんぼりのようでした。 忘れずに春は巡ってきてくれるんですね。 日本も東京も、コロナで大変ですが、一日ずつ地道に頑張ろうね。
明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。今年の東京地方のお正月は、晴天に恵まれ穏やかなお天気でした。 その分日本海側の各エリアは、例年以上に豪雪が降ったところが 多かったと…
お客様各位 ~謹賀新年~ 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける 所存で ございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、 お願…