会社のビルから虹を見ました! 給湯室の横に非常階段があって、お茶の片付けの時などに 時々外に出て和んでいたのですが、今日見たら虹が出ていました。 黒い雲が背景なのでパッとしませんが、ご紹介!(^O^) 最初…


会社のビルから虹を見ました! 給湯室の横に非常階段があって、お茶の片付けの時などに 時々外に出て和んでいたのですが、今日見たら虹が出ていました。 黒い雲が背景なのでパッとしませんが、ご紹介!(^O^) 最初…

定時に上がって、神楽坂へ夜の街を撮りに行ってみました。 夜の撮影は初めてなので、ISOを上げる以外はカメラ任せ。 神楽坂は夜も素敵な街でした。 最初のpicは、事務所の近くの神田川から夕陽の反射を写したもの。 こ…

国営昭和記念公園に行ってきました。http://www.showakinen-koen.jp/ そこで出会った出来事などをご紹介。 300円のかき氷、抹茶味。 大きな氷の塊を機械に入れ、ゴゴゴゴ とか …

国営昭和記念公園に行ってきました。 http://www.showakinen-koen.jp/ 日本庭園の一角に、盆栽苑があったので覗いてみました。 スペースが狭かったので、あまり期待しないで入ったのですが、 …

国営昭和記念公園に行ってきました。 http://www.showakinen-koen.jp/ 敷地内はとても広く、遊び場所がい~~っぱい! バーベキューコーナー、プール、工作室や売店、古民家エリア、 お花のエ…

国営昭和記念公園に行ってきました。 http://www.showakinen-koen.jp/ 敷地内はとても広く、隅から隅まで歩くと 3~4kmかそこらはありそうな感じ。 敷地内はレンタサイクルで移動できたり…

昭和記念公園に、ひまわりを見に行ってきました。 が。ひまわり咲いていませんでした ・゜・(ノД`)・゜・ 見事なくらいの咲いていなささ。 8月も中旬なら咲いてても良さそうなのにぃ。 他は咲いてるのに、なぜ? …

友達に、神田界隈の古い建物を教えてもらいました。 建物の一部に銅が使われており、緑青を吹いて独特の色合いに なっているのが共通していました。 同じ時代に建てられたものなんでしょうね。 今ではポツンポツンとビルの間に取…

日本橋三井タワーにクマノミがいたのでご紹介。 たまたま近くまできたので、せっかくだから千疋屋でお茶でも、と 日本橋三井タワーに入ったら、おや?何やら展示物が。。 近くに寄ってみると、可愛いクマノミがいっぱい!…

中央区日本橋蛎殻町2丁目4−1に所在の水天宮が、新しくなりました! 白木も清々しい新社殿に、友達とお参りしましたのでご報告。 立派なコンクリート造りの階段を登っていくと、右近の橘・左近の桜の 坐像が展示されていま…

コレド室町の日本橋三井ホールで開催中の 「アートアクアリウム2016」へ行ってきました。 今年はアートアクアリウムの10周年に当たるそうで、 一段とゴージャス&幻想的でした。 金魚もいろんな種類があるので…

【コンフォート文京小石川】 家具付き・まかない付き物件 今回は、転勤者の味方、家具付き賄付きの物件のご紹介です。 まかないっって、つまりは食事付きのこと。 建物内に食堂が併設されているので、栄養バランスを考えた定…