平日は抜けるような青空なのに、お休みの日は必ず曇りか雨。 そんな普段の行いが問われるような天気が続くので、 昼休みにカメラを持ち出してみた。これは、ビルのエントランスを出たところ。 隣でビル工事をしているので、警備の方が…

平日は抜けるような青空なのに、お休みの日は必ず曇りか雨。 そんな普段の行いが問われるような天気が続くので、 昼休みにカメラを持ち出してみた。これは、ビルのエントランスを出たところ。 隣でビル工事をしているので、警備の方が…
銀座に行く用事があったので、その帰りについでにスナップを撮った。 雨の日は薄暗くて寒々しいので、ブルーを乗せてみたよ。 人々が歩く街、濡れた路面、光の反射。 いつもとは少し違う街の風景が、よくよく見ると面白い。
手帳をいただいた。 スタバのノベルティーで、2冊セットだったものの1冊だ。 メルカリで1000円で出てたと言っていたから、だせば?と言ったら めんどくさいとのこと。 ありがたくいただいて、写真関係のメモに使うことにした。…
これは、昨年の8月に撮った事務所フロアの非常階段からの風景。 実はこの風景は、もう見ることができなくなっている。 隣の敷地にビルが建ち視界を塞いでいることと、非常階段への出入りが 危ないからという事で禁止されたためだ。 …
久しぶりに亀戸天神に行ったら、白梅の花がちらほら咲きだしていました。 梅が咲くと、春間近っていう気持がして嬉しくなります。 写真好きとしては、被写体が増えてくることもうれしいことの一つ。足元の陽だまりには水仙も咲いていて…
…
近所の亀戸天神に行ったら、蝋梅が黄色い蕾を膨らませていました。 沢山の花に光がとどまって、まるでぼんぼりのようでした。 忘れずに春は巡ってきてくれるんですね。 日本も東京も、コロナで大変ですが、一日ずつ地道に頑張ろうね。
明けましておめでとうございます。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。今年の東京地方のお正月は、晴天に恵まれ穏やかなお天気でした。 その分日本海側の各エリアは、例年以上に豪雪が降ったところが 多かったと…
お客様各位 ~謹賀新年~ 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける 所存で ございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、 お願…
お客様各位 日頃より、「株式会社リアルサポート」をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 年末年始の営業予定は、以下のとおりとなります。 ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。 今年…
カリフォルニアの青い風~。 ではなく、日比谷公園前の交差点の道路標識です。 道路標識って、なんとなく目を引きませんか? それはともかく。 今日は日比谷公園に遊びに来ました。 なんでもクリスマスマーケットを開催中だとか。 …
午後からだったけど、池袋西武の屋上庭園に行ってきました。 ここはいつ行っても手入れが行き届いていて、気持ちのいい花壇があります。 日曜などはミニイベントなども催され、ゆっくりできる雰囲気が とてもいいです。 軽食や飲み物…