| 皆様、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 私のGWはといえば、下手の横好きで写真を撮りまくり! あちこち行く機会を利用したり、自分で出かけて行ったり。 お陰でちょっぴり体が丈夫になったような。。。 まぁ、高齢者がやるポケモンGOと同じ効果、と言えば早いかも。   さて、写真はネモフィラの丘です。 と言っただけじゃピンと来ないかもしれませんが、 写真好きには結構有名な場所。 国営ひたち臨海公園にある、ネモフィラが一面に咲いている 小高い丘のことです。 ひたち臨海公園自体は、広大な敷地に様々な植物を植えて 一般に開放している素敵なところ。 ちょうどGWの時期にネモフィラが満開になるので、 幻想的な雰囲気が写真にぴったり! ということでSNSで大流行。 お陰で、「ネモフィラダッシュ」なる言葉も生まれたほど。 (開園前から並び、開園と同時にネモフィラの丘にダッシュ!  理由は。人がいない景色を撮るため。) 特にこの時期は、入園に1時間待ちという酷いことに、いえ凄いことに なっているそうで。。   私? 私はバスツアーで乗車6時間、滞在時間はトイレタイムも含め1時間。 もちろんトイレは行列。 どんどん削れていく時間を気にしつつ、割と必死にシャッター切ってきました。 心残りありすぎ!   |