賃貸事業の企画・運営管理・仲介(売買・賃貸)・社宅代行・リフォーム・メンテナンス 不動産のことならリアルサポート

業界ニュース & スタッフ・ブログ

業界ニュース & スタッフ・ブログ

都電荒川線の一日旅

11月になりましたね。

毎年11月は12月の準備期間のような扱いで、あっという間に過ぎていくのが
なんともかわいそうだなーって思ているのですが、今年もきっと
あっという間に過ぎていくんだろうなぁ。

そして12月ももっと早く過ぎていくんだろうな。
1年て早いですねぇ。
来年の手帳コーナーなどを眺めながら、しみじみ思うのです。。

そんなことはともかく。
11月3日文化の日は、都電荒川線に乗ってきました!

友達と大塚駅で集合して荒川線に乗り換えたんだけど、JR大塚駅前のロータリーに
奇麗にバラが咲いていて感激!
そういえば荒川線は、アジサイやバラとのコラボ写真が人気でしたっけ。
どの辺にバラが咲いているか知らないけど、一緒に撮れるといいな。

都電荒川線で一番の観光スポットと言えば、飛鳥山公園でしょう。
JR王寺駅からすぐの所にある、標高28mの山というか高台というか。
江戸の昔から庶民のお花見の名所としても名高いですね。

 

荒川線で飛鳥山停車場で降り、えっちらおっちら登るのも大儀なので、
今回は「アスカルゴ」という小型モノレールを利用しました。
混みあってて写真が撮れなかったけど、2分かけて登って行く道行は楽しかったです。

登りきると眼下には王子の街並みが!
ぶらぶら歩くと「公共基準点」などもあって、由緒を感じさせます。

飛鳥山公園は、結構広いエリアをカバーしています。
パンフレットによると、飛鳥山博物館や、大河ドラマで話題の渋沢栄一ゆかりの建物や
渋沢資料館なども点在しているようで、好奇心を刺激してくれます。
渋沢栄一って飛鳥山に住んでたんですね。

 

せっかくだから見に行こうとぶらぶら進んで行くと、あれ?お城?

前に来たときはこんな遊具無かった! と叫ぶ友達と、デゴイチ!本物!と叫ぶ私。
こんなの置いてあったっけ?
10年前の記憶にはないけど、ここまで来なかった可能性も有るかも。。

 

デゴイチの運転席に入れたので、ちびっこに交じって順番待ち。
それにしても鉄の塊って感じで、操作機器もいちいちごつくて、男臭いというか
なんとなく時代の空気感を感じさせる場所でした。

そのあと渋沢栄一ゆかりの建物やお土産屋さん、文庫などを見学。
建物の中は空いていた様なので、入ろうと思えば入れたっぽいけど、
中に入るにはネット予約が必要だったので、めんどくさくてパス。

そのあとは、荒川停車場前の「思い出広場」に寄ったり、停車場前の有名らしい
ハンバーグ屋さんに寄ってランチを食べたり、あらかわ遊園前まで歩いたら
観覧車が見えたのでそばまで行ってみたり(あらかわ遊園は閉園中でした。2022年に
リニューアルオープンするとか?)旧三河島汚水処理場ポンプ場に行ってみたら、
すでに見学時間が終わっていたりとか、色々あった一日でした。

 

 

都電荒川線の終点三ノ輪駅まで行き、上野駅で休んで解散したけど、振り返れば
初めての事だらけの充実した一日でした。

都電荒川線は車内で1日乗車券が買えるので、それを購入して動くと便利です。
またそのうち、1日散歩荒川線、をやってみたいです。(*^-^*)