賃貸事業の企画・運営管理・仲介(売買・賃貸)・社宅代行・リフォーム・メンテナンス 不動産のことならリアルサポート

業界ニュース & スタッフ・ブログ

業界ニュース & スタッフ・ブログ

水天宮の社殿が新しくなりました!

 敷地内
中央区日本橋蛎殻町2丁目4−1に所在の水天宮が、新しくなりました!
白木も清々しい新社殿に、友達とお参りしましたのでご報告。

立派なコンクリート造りの階段を登っていくと、右近の橘・左近の桜の

坐像が展示されていました。

敷地の入口には、筋骨隆々の阿吽の狛犬が。

ここの狛犬は大きいですね。

 

以下は水天宮のHPからの抜粋です。http://www.suitengu.or.jp/

■本殿:大神様の御神威の益々の発揚を願い、新たな光へと導かれる白木を基調とした神社建築様式を取り入れております。また代々受け継がれている伝統文化の錺金具や彫刻等も施しております。免震構造など最新技術を用い、古きよきものと新しきものを取り入れた、時代に即した社殿です。

■狛犬:一方は口を開けて前足で玉を守り、もう一方は口を閉じ子犬を守る姿が印象的な一対の狛犬です。其々、吐く息と吸う息「阿吽(あうん)」を表し、魔除けとしての意味合いもございます。※ブリヂストンの創立者である石橋正二郎氏によるご奉納。

 水天宮入口 うこん2 うこん 狛犬2 狛犬 お水場2
ここのお手水場にある柄杓は、柄が木ですくう部分が昔ながらのアルミ製。

このアンティーク感がたまりませんねぇ。

子育てのかっぱの象とすごく表情のいい子宝犬のブロンズ像。

ちなみにこの子宝犬は、ポケGOのポケストップになっていました。

 

■子宝いぬ:愛らしい子犬を見つめる母犬からは情愛が伝わってきます。 周囲を取り巻く十二支のうち自分の干支を撫でると安産、子授け、無事成長など様々なご利益があるといわれております。

■寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん):江戸の頃、有馬家上屋敷内には市杵島姫(いちきしまひめ)神も祀られていました。代々の当主は辨財天を篤く信仰し、第九代藩主 有馬頼徳公が寳生流能楽の技を加賀藩の前田斉広(なりなが)公と競う際、稽古に励み辨財天に願をかけ、勝利をおさめたといいます。学業・芸能、又「寳生」の名のごとく財福のご神徳がございます。※毎月5日と巳の日には扉が開き、ご神像が拝観できます。

安産のお守り 安産のお守り3 安産のお守り4 弁財天2 弁財天 弁天堂 本殿 本殿3 本殿5
新しい白木の建物は綺麗だな~とか、弁財天の赤い色が綺麗だな~とか

大きな結びの紐?はどうやって作るのかな、とか、いろいろ眺め回して

帰ってきました。

お守りやお札は建物の中で求めることができます。

建物の中は、エアコンが効いてて涼しかったですよヽ(´▽`)/

 水天宮