|  | 
| 東京は晴天の日曜日。 午後に日比谷公園へ行ってみました。 有楽町駅からペニンシュラホテルの横を通り、皇居のお堀の角をかすめて ペニンシュラホテルでは出店が出ていてクリスマスムードを振りまき、 あー、平和な日曜日。ありがたいことです。 | 
|              | 
| 日比谷公園に入ると、結構あちこちに紅葉の赤が残っていて、低くなった 陽ざしに輝いていました。 そういえば冬至でしたね。 樹木は隠していた幹や枝をあらわにして、その枝ぶりの複雑さを見せてくれます。 公園では寒空の下、小さな子どもが駆け回って遊んでいました。 お決まりの枯葉ラッセルも、小さな子がすると可愛い! | 
|                      | 
| 黄色いつわぶきが、今が盛りと咲きほこり、ピラカンサの紅い実が 熟れて食べられるのを待っているようです。 鳥に食べられずなぜか最後まで残るようですが。。。美味しくないのかしらね。 久しぶりに日比谷公園に行くと、日比谷公会堂前のバラが植わっていた場所が 春になればバラも咲くし、また寄ってみようと思います。 | 
|    | 
 


 
  


