![]() |
| 夏休みの間に、避暑を兼ねて信州は小海線の甲斐大泉に行ってきました。 標高1000mの山すそとは言え、日中の外出はさすがに暑い! でも夕方から夜に開けてはいい風が吹いて涼しくなりました。 昼間は室内にいてもちょっとだけエアコンが欲しくなりましたが、 という事で、近所を散歩して見かけたあれこれをご紹介。 たわわに実った栗の木もあったのですが、さすがにまだ青かった。。 |
![]() |
| 東京だと百合は7月初旬?ごろかと思いますが、この辺んでは少し開花が 遅いみたいですね。 |
![]() |
| 東京では9月に咲く萩の花も、あちこちで開花していました。 秋の花は早く、初夏の花は遅く?咲くのでしょうか。 白樺の林などもあって、避暑気分を盛り上げてくれましたよ。 |
![]() |






