![]() |
会社の近くに錦鯉がいた!
というのは新鮮な驚きでした。 同僚に聞いて行ってみたものの、事務所から徒歩15分程度の東京のど真ん中に なんでこんなところに?と思ってネットで調べてみました。 +++++++++++ 「東京駅日本橋口前にて、「TOKYO TORCH 常盤橋タワー」が7月21日に開業する。ここでは、屋外空間に設置された「錦鯉が泳ぐ池」や、全店舗がテラス席を設ける飲食店の模様をお送りする。なお緊急事態宣言発出に伴い商業ゾーンは順次開業で、一部店舗では営業時間を短縮してのプレオープンとなる。 常盤橋タワーは三菱地所が開発を進める「TOKYO TORCH」の第1弾プロジェクトで、規模は地上38階・地下5階、高さ約212m。TOKYO TORCHは常盤橋タワーのほか、2027年度竣工予定の63階建て「Torch Tower」などにより構成される。 常盤橋タワーの前には、約7,000m2の東京駅前広場「TOKYO TORCH Park」を整備。日本全国の地域と連携し、国内外からの来訪者に向けて地域の魅力を発信する取り組みを行なう。 開業時には、新潟県小千谷市との協業による「錦鯉が泳ぐ池」を設置しており、小千谷市で市の魚と制定されている錦鯉を約50匹放流。池の周辺にはニッポン放送との協業によるパイプスピーカーを設置し、小千谷市の環境音が流れる居心地のよい広場を演出する。」 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1339466.html インプレスウォッチ +++++++++++++ という記事があり、なーる程と思った次第。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
